試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/4/6(日) 9:00〜

チームロゴ黒龍

負け

12-1

大日①

チームロゴYellow Monkeys
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 黒龍 3 3 4 0 0 2 12
チームロゴ Yell… 0 0 0 1 0 1

別田

HR

-

コメント

554試合目
オープン戦
vs 黒龍様
1-12 負

この前階段をちょっと踏み外してしまい転けてしまいました。
その時ふと思ったんです。

「どこで踏み外しちゃったんだろう」って。

こんにちは。YAMADAです。

今日はオープン戦。何年か前に対戦し敗戦した黒龍様相手にリベンジ戦プレイボール!

イエモン後攻でスタート。
先発は、感情が高まると、頭頂部から一本の綺麗な桜の木を咲かせそして、、、
って何言ってんですかね、
別田です。イエモン生活初の先発です。
いってらっしゃい。

ドキドキの初回。
先頭にヒットを許すものの、ツーアウトまで漕ぎ着ける。
しかし、守備の乱れも絡み3点を許してしまう。

まずは点を返したい打線。
自称1番の福田が、きもちくしてくれてありがとうと言わんばかりにストレートを振り抜き、
レフト前ヒットを放つものの、後続が続かず無得点。

先発の別田。2回以降も相手打線に捕まり、追いかける展開が続く。
しかし、4回5回は無失点でなんとか意地を見せる。
反撃したい打線ですが、4回に満塁のチャンスを作りワイルドピッチで1点を返すも反撃はこれのみ。
6回からは別田からバトンを受けた、ヨーグルトの蓋はやっぱり目を瞑り舐めるという 生きて腸まで届きがちな桶谷もきっちり2失点で抑え、タイムオーバー。

大敗です。

しかしイエモン初先発の別田は大量失点ながら根気よく投げ続け四死球は2つ。
これからの伸びしろを期待させる一戦となったのではないでしょうか。

《MVP》、、、

# 選手名
10 福田
3 別田
24 青木
0 小日置
6 奥田
22 山田
9 末永
13 桶谷
5 田中
26 青木
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
10 福田 先発 1 3 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 別田 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
24 青木 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
0 小日置 先発 4 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 奥田 先発 5 2 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 山田 先発 6 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
9 末永 先発 7 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
13 桶谷 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
5 田中 先発 9 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
26 青木 先発 10 DH 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
3 別田
13 桶谷
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
3 別田 50/3 0 10 8 - - 10 1 1 1 1 0 0 1
13 桶谷 - 10/3 0 2 2 - - 4 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する