一覧へ
公式戦
2021/10/23(土) 12:00〜
トルネードリーグ
勝ち
7-6
京成鉄橋上流野球場 野球4面
勝
-
S
HR
本日はインディアンスとのリーグ1回戦。強風吹く中、カブス先攻で始まる。インディアンス先発は初対戦となる石川君。試合前にシャークス宮本さんから聞いていた通りの好投手。 カブス先頭小林がストレートをレフトへクリーンヒットで出塁すると盗塁、ワイルドピッチでノーアウト3塁のチャンスを作る。しかし2番、3番が連続三振でツーアウトになるも4番渡辺が四球で出塁、すかさず二盗でツーアウト2、3塁。その後2つのバッテリーエラーで幸先良く2点を先制する。続く2回も先頭佐野太の内野安打から内野守備の乱れも重なり2点を追加。更に久々に参加の3番高橋の2点タイムリー、4番渡辺も連ぞタイムリーでこの回5点で7ー0と序盤に大量リードを奪う。カブス先発遠山。3回迄は安定感バツグンで無失点に抑える。4回に1点を奪われるも4回終わって7-1。3回以降はチャンスを作るもゼロで抑えられ、時間的に最終回となる5回裏、インディアンス打線も3巡目に入り、遠山を捉え始めて来た。ヒット、四球、エラーも絡みワンアウト満塁。インディアンス浦野さんの報告にもあった通り、セカンドライナー、ゲッツーで7-1試合終了。と思われたところまさかの打撃妨害で7-2、ワンアウト満塁で試合続行。そこからインディアンス打線の怒涛の追い上げを受けるが、なんとか7-6でゲームセット。最終回まさかの展開にハラハラドキドキでした。
この試合の打者成績はありません。
この試合の投手成績はありません。
この試合結果を削除すると関連する打者・投手成績等も削除されます。本当に削除しますか?
結果を登録するたびに、レーティングが自動で更新されます
自分たちが、どこに位置しているかすぐに確認できる
アイコンは順位に合わせて変化します
PR
RAISE
成人(軟式)
東京都
西荻ヘイガース
ORICONS
東京都江東区
東中野キャッツアイ
東京都中野区
日野イージス