試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/10/8(水) 19:00〜

リーグ遠夢草野

チームロゴDAYTONA

負け

13-0

豊岡球場

チームロゴGANKO.F.A
1951 POINT (±0) | 全国 4879/5663位 (±0) | 静岡県 76/88位 (±0)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ DAYT… 4 0 1 0 0 5 2 1 13
チームロゴ GANK… 0 0 0 0 0 0 0 0 0

稲垣

HR

-

コメント

本日リーグ第9戦、相手は首位を走るDAYTONA、どこまで食い下がれるか、、。
先発稲垣が初回から12塁のピンチを作ると、打ち取った飛球をレフト清水が捕逸し先制を許す。更に長打と失策が重なって初回から4点のビハインドに。その裏、先頭町田が出塁するも小飛球に飛び出しゲッツー、反撃の芽を摘んでしまう。2回以降は稲垣も持ち直し安定したピッチング、4回から継投した鉄男も省エネ投球でゼロを並べる。
5回、YASUのチーム初安打に稲垣が続きチャンスを掴むも後続が抑えられ無得点に終わる。流れを呼び込めなかったのが響いたのか、6回に鉄男が四球&長打でピンチを作ると、1回の再現?失策&失策&長打で追加点を奪われてしまう。最近、好投手に打線が沈黙してしまう試合が続いており、今日も球威と制球力に優れた相手右腕に成す術が無く、2安打完封負けを喰らってしまいました。連敗街道まっしぐらです。
MVPは5回を盛り上げたYASU(24)&稲垣(17)

# 選手名
13 町田
3 古橋
4 鉄男
27 金原
24 YASU
17 稲垣
20 清水
7 佐口
29 不破
55 松井
16 冨田
0 池本
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
13 町田 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 古橋 代打 2 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 鉄男 先発 3 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
27 金原 代打 4 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
24 YASU 先発 5 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
17 稲垣 先発 6 3 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
20 清水 先発 7 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0
7 佐口 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
29 不破 先発 9 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
55 松井 先発 10 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0
16 冨田 先発 11 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0
0 池本 代打 12 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
17 稲垣
4 鉄男
55 松井
16 冨田
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
17 稲垣 30/3 57 5 1 - - 3 0 2 2 1 0 1 1
4 鉄男 - 30/3 51 5 0 - - 3 0 1 1 0 0 0 2
55 松井 - 10/3 26 2 0 - - 2 0 0 0 0 0 0 3
16 冨田 - 10/3 17 1 0 - - 1 0 1 0 0 0 0 4
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する