試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/8/23(土) 18:10〜

交流戦

チームロゴセルフィッシュスターズ
チームロゴGANKO.F.A
1965 POINT (±0) | 全国 - | 静岡県 -
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ セルフィ… 1 0 0 0 0 6 2 9
チームロゴ GANK… 0 2 6 3 0 6 11 28

稲垣

S

川端

HR

加藤

コメント

本日セルフィッシュスターズ戦、春の対戦では逆転負け、雪辱を果たせるか!?
先発は稲垣、初回12塁のビンチを作ると自らの失策で先制を許す。反撃は2回、ランナー12塁で川端カネコ助の連続適時打で同点&逆転に成功する。3回も満塁機を作り、山田助と古橋の適時打でリードを更に広げる。稲垣も大量点を味方に2回以降は好投、バックの好守備にも助けられ、5回1失点で役割を果たす。6回継投した古橋がいきなりピンチに、12塁から左越え適時打、更にランナーを溜めて左翼超え満塁弾を浴び計6点、一気に詰め寄られる。ここで川端にスイッチ、いつもの剛腕で後続を打ち取り悪い流れを断ち切る。その裏加藤の豪快中越え3ラン、更にはYASUの適時打で6点返し!ここで引導、勝負あり!今日は助っ人衆が好守に渡って活躍してくれました、内野の守りが締まり過ぎてました(笑)。
MVPは2試合連発の加藤(6)試合を作った稲垣(17)攻守で光ったカネコ助、打線を支えたYASU(24)古橋(3)町田(13)、6名おめでとう

# 選手名
6 加藤
13 町田
- 助っ人原
24 YASU
20 清水
17 稲垣
- 助っ人山田
3 古橋
42 川端
- 助っ人カネコ
29 不破
2 新村
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
6 加藤 先発 1 5 4 2 1 5 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0
13 町田 代打 2 5 3 2 0 1 2 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0
- 助っ人原 先発 3 5 4 3 0 2 3 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 1 0
24 YASU 先発 4 5 5 2 0 3 3 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
20 清水 先発 5 5 3 3 0 2 2 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
17 稲垣 先発 6 5 1 1 0 1 3 0 0 0 0 0 0 1 2 1 0 0 0 1 0
- 助っ人山田 先発 7 5 4 2 0 3 3 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
3 古橋 代打 8 5 5 1 0 3 1 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
42 川端 先発 9 5 5 3 0 2 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 助っ人カネコ 先発 10 5 4 4 0 3 2 0 2 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
29 不破 先発 11 5 5 2 0 0 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
2 新村 代打 12 4 3 0 0 0 3 0 0 0 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
17 稲垣
3 古橋
42 川端
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
17 稲垣 50/3 52 1 0 - - 2 0 1 2 0 0 0 1
3 古橋 - 00/3 17 6 4 - - 2 1 0 1 1 0 0 2
42 川端 S 20/3 37 2 2 - - 2 0 2 2 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する