試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/3/15(土) 13:10〜

チームロゴフォルテシモ
チームロゴGOTOファミリーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴフォルテシモ 0 1 0 1 0 2 4
チームロゴ GOTOファミ… 0 1 0 2 4 5 12

HR

-

コメント

1試合目と同一球場ながらも、1コマ(2時間)分のインターバルを挟んでの2試合目という変則スケジュール。
今日はあったかくなると聞いていたのに、待っている間寒かった…

身体ヒエヒエの状態で迎えた1戦は、強豪のGOTOファミリーズ様。
SPLのお相手で、かつ、優勝筆頭候補のGOTOファミリーズ様に、どこまで食い下がれるか…

そうして始まった1戦は、2回に大平選手・多田選手のヒットから、お相手エラーもあって幸先よく1点を先制する。
その裏にすぐに同点に追いつかれるも、4回には岡田選手の四球から、鈴木選手がヒットで繋いで、大平選手の内野ゴロの間に勝ち越しに成功。
しぶとくなんとか繋いでいくも、またまたその裏に先発坂牧選手が捕まってしまい、逆転の柵越えツーランホームランを浴びてしまう。

その後も、5回・6回と続けざまにホームランを浴びる等、終わってみれば大量12失点で力負け。

結果だけ見ると大差で負けてしまった試合となりましたが、6回には佐藤選手のツーベース等もあって2点をきっちり返せたところ、また、序盤には一時リードする等、格上の相手に対して五分以上の戦いができたことは収穫。
SPLで改めて再戦することになるので、これらを自信にして、もう一回りも二回りも成長して、なんとか公式戦では勝てるように精進していきましょう。


■試合動画
https://youtu.be/a65EnR2gTi8

# 選手名
27 茂木 勝利
6 阿河 武史
3 布施 貴広
1 佐藤 将之
55 岡田 尚
16 鈴木 秀一
12 大平 尚史
81 多田 謙一
7 九里 裕一郎
0 沖野 剛進
2 橘高 英司
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
27 茂木 勝利 先発 1 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 阿河 武史 先発 2 3 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
3 布施 貴広 先発 3 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 佐藤 将之 先発 4 3 3 1 0 2 0 0 1 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
55 岡田 尚 先発 5 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
16 鈴木 秀一 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
12 大平 尚史 先発 7 DH 3 2 1 0 1 1 0 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
81 多田 謙一 先発 8 DH 3 3 1 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 九里 裕一郎 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0
0 沖野 剛進 先発 10 3 1 0 0 1 0 0 0 0 1 0 1 2 0 0 0 0 0 0 0
2 橘高 英司 先発 11 DH 2 2 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
5 坂牧 郁夫
55 岡田 尚
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
5 坂牧 郁夫 50/3 0 7 7 - - 9 2 0 2 0 0 1 1
55 岡田 尚 - 10/3 0 5 5 - - 6 1 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する