試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2010/9/18(土) 19:10〜

チームロゴ爆笑

勝ち

1-6

新宿中学校グランド

チームロゴ千葉珍華テンパルス
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ 爆笑 0 1 0 0 0 0 0 1
チームロゴ 千葉珍華… 0 0 0 1 1 4 6

アサ

S

-

HR

ハラ

コメント

プレイボール 19:10 ゲームセット 20:25
観衆:0名

9月の半ばに入り夜はすっかり涼しくなった11戦目は、練習に8名ものメンバーが参加した後の試合であった。チームの華であるマネージャSEIKOも参加しスコアをつけてくれた。

1回表 本日初先発のASAは先頭を三振に斬ってから3者凡退に抑え、立ち上がりは好調。期待通りの滑り出し。

1回裏 1番バッターはSURA。最近、結果が伴っていないのに1番に固定されていることに疑問を持ち、一部のメンバーから監督との癒着疑惑がささやかれている。サードゴロに倒れる。
続くYAMAはエラーで出塁後、次のKAWAは判定が厳しく見逃しの三振に倒れる。4番に座ったASAはサード前へのヒット。盗塁後2塁3塁の絶好のチャンスであったがMATSUがボテボテのショートゴロに倒れ先制点を挙げられず。

2回表 4番に初球をレフト前へ打たれる。続く5番にライト線ツーベースを浴び2塁3塁のピンチ。続くバッターにライトフライを許し犠牲フライで1点を先制される。このときのSURAにはレーザービームを期待したが、ファーストまで届かなかった。SHIMOはこれを見て珍プレーだと叫んでいた。

2回裏 この回は3者凡退に終わる。

3回表 3者凡退に抑えASAの好投が続く。

3回裏 初出場初打席のHAMADであったがCCT3人目の併殺に倒れる。

4回表 先頭をフォアボールで出すが、後続をピッチャーフライ、ピッチャーフライ、三振と良い意味で一人相撲。緊張の投手戦が続く。

4回裏 靭帯損傷でDHに座るHARAであるが、打球は遥々レフトの頭上を超え、さらにネットまで越える文句なしのソロホームラン。怪我をしてたので見事小走りでダイヤモンドを周り、同点に追いつく。続くSURAは初球を打ち返したがセンターライナーであった。続くSHIMOはHARAのホームランを見てか、ムキになり、とてもチームバッティングとは思えないバッティングでセカンドフライに倒れる。続くKAWAはライトライナーで追加点奪えず。

5回表 2三振を奪い3者凡退。ASAの好投が続く。

5回裏 エラーでMATSUが出塁し、NAMIがライト前へ決勝打になるポテン、ポテン、ポテンタイムリーでついに勝ち越し。

6回表 先頭バッターにフォアボールを与えたものの後続を野手がしっかり捌き、無得点。本日の守備はここまでノーエラーと堅い。

6回裏 先頭のUSAはここまで潜水艦2号と揶揄されていたが、ついに初ヒット。力が抜けた見事なレフト前であった。盗塁後、続くSASAもセンター前のクリーンヒット。このときSHIMOは「SASAはちょいちょい打つんだよな」とベンチで羨んでいた。HAMADはエラーで出塁で満塁。ホームランを放っているHARAはセンター前への1ヒット1エラーで走者一掃。この日4打点目。
この後、KAWAのエンタイトルツーベースで1点を追加しビッグイニングになる。

7回表 最終回。極度のプレッシャーの中、完投勝利を目指すASAのために野手も緊張に包まれ守備に付く。先頭バッターがレフトへの凡フライを放ち、捕球体勢に入り、グラブに収まったと思いきやなっ、なっ、なんとそれを落球!レフトを守っていたのはなんと・・・SHIMOであった。その直後なんと、借りていたMATSUのグラブを地面に叩きつけ、「グラブが悪いよ」とぼやいた。
野球人としてあるまじき行為である。その後、SHIMO以外の守備が堅くぴしゃりと抑えゲームセット。

ASAの見事な完投と投打がうまく絡み合い今までの中で一番良い試合となった。


打っては、27打数8安打6得点、
守っては、被安打2、奪三振7、失策はSHIMOの1のみ。
通算成績7勝4敗


【本日のMVP】
CCT初完投のASA

【本日の裏MVP】
SEIKO・・・初マネージャーでスコアをつけてくれた。
その努力はなんと甲子園の試合をテレビで観戦しながらスコアをつけて練習し、単語帳やスコアのつけ方のマニュアルで猛勉強をしていた。
そのおかげで、スコアが非常にわかりやすく更新がはかどった。


【本日の戦犯】
該当者なし。

【次回麦茶係】
該当者なし。

# 選手名
20 スラ
5 ヤマ
10 シモ
2 カワ
9 アサ
8 マツ
13 タカト
7 ナミ
43 カタ
15 ウサ
30 ササ
45 ハマディー
42 ハラ
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
20 スラ 先発 1 - 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 ヤマ 先発 2 - 1 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 シモ 代打 2 - 2 2 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
2 カワ 先発 3 3 3 1 0 1 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 アサ 先発 4 3 3 2 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
8 マツ 先発 5 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 タカト 先発 6 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 ナミ 先発 7 2 2 0 0 1 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
43 カタ 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
15 ウサ 先発 9 2 2 1 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
30 ササ 先発 10 2 1 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
45 ハマディー 先発 11 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0
42 ハラ 先発 12 - 2 2 2 1 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
9 アサ
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
9 アサ 70/3 0 1 1 - 2 0 7 2 0 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する