試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2015/5/17(日) 9:15〜

チームロゴBremen(ブレーメン)

勝ち

4-2

総社清音ゆうゆう広場

チームロゴドリャーズ
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴBremen(… 3 0 0 0 0 0 1 0 0 4
チームロゴ ドリャーズ 0 0 0 1 0 0 0 0 1 2

高木

S

鎌田

HR

松場

コメント

2015.5.17 SUN 親善試合
対 ドリャーズ 戦

試合結果:4-2 勝

今日の相手は、大会常連の超強豪!ドリャーズさんとの親善試合☆
先発のマウンドには、今日も絶対的エース☆高木!
4番には、以前から大器の片鱗は見せていた大きな期待から、
松場浩太郎がブレーメンの新4番に抜擢!!

初回、1番:鎌田・2番:片山が出塁し、
迎えるは、ブレーメンの新4番☆松場が登場!!
大きな期待を受けて迎えたこの打席…
何と!!見事期待に応える先制3ランホームラン☆(≧◇≦)
いや~さすがですな~( ̄▽ ̄) 幸先よく3点を先制!!
これで旧4番のG藤は補欠かな(笑)

その裏、先発の高木は四死球からピンチを迎えるも、
後続を抑えて無失点で切り抜ける!
初回、あまり調子が良くなさそうだったが、
凌いでみせるピッチングはさすがだった(;^ω^)

その後は尻上がりで調子を上げていき、
強力☆ドリャーズ打線を相手に見事なピッチング!!

7回に高橋のライト前タイムリーで追加点をあげ、
高木-鎌田の見事な投手リレーで、
強豪☆ドリャーズ相手に、4-2で勝利しました!( ̄▽ ̄)v

今日もとてもいい試合内容で、今シーズン未だ負け知らず!(^0^)/
次回も強豪チームとの対戦になりますが、
この調子で次の試合も頑張っていきましょう!!

ドリャーズのみなさん本当にお疲れさまでした!
走・攻・守すべて兼ね揃えたいいチームで、
緊張感あるいい試合が出来ました(^^)
また再戦をお願い致します(^^)

# 選手名
51 鎌田
4 片山
17 高木
3 松場
55
83 荻野 彰太
25 河内 亮
1 神原
10 高橋
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
51 鎌田 先発 1 4 4 1 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
4 片山 先発 2 4 4 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0
17 高木 先発 3 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
3 松場 先発 4 4 4 2 1 3 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
55 先発 5 4 4 2 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
83 荻野 彰太 先発 6 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 河内 亮 先発 7 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 神原 先発 9 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
10 高橋 先発 - - 2 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
17 高木
51 鎌田
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
17 高木 70/3 0 1 1 - - 4 0 5 2 0 0 0 1
51 鎌田 S 20/3 0 1 0 - - 1 0 0 2 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する