試合結果詳細

一覧へ

練習試合

2025/7/19(土) 18:00〜

エキシビジョンマッチ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ Blac… 0 0 0 0 1 2 1 4
チームロゴ Bay … 1 2 0 3 0 2 0 8

S

-

HR

-

コメント

エキシビジョンマッチ❗️相手は清水町支部1部の
全国大会出場経験のある強豪、Black diamond。
ダブルヘッダー第二戦目。
先発は青木。立ち上がりから序盤まで無失点に抑える。
青木は5回に1点を失うと6回にはやや疲れが
見え始め6回にも四死球が絡み2点を奪われるが
後続を断ち切り6回3失点と試合を作り後を託した。
打線は初回から得点を重ね8番土屋が2つの長打を
放つなどチームを牽引し満塁の好機で7番中野の
2点タイムリーなどで試合を優位に進める。
リリーフ陣は吉田→新戦力の現役高校生の三浦が
終盤に繋ぎ試合を締め強豪相手に勝利を収めた。

MVP 土屋陸斗
2長打含む3打点マルチ安打を記録。

# 選手名
1 松本裕貴
55 野々下湘胡
56 谷口悠
19 吉田隆郁
51 清明聖
10 小林竜也
7 中野慎仁
0 土屋陸斗
- 青木雄大
- 宮澤豊孝
34 石原徳人
- 三浦健志朗
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
1 松本裕貴 先発 1 3 2 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
55 野々下湘胡 先発 2 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
56 谷口悠 先発 3 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
19 吉田隆郁 先発 4 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
51 清明聖 先発 5 3 1 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
10 小林竜也 先発 6 3 3 1 0 0 0 0 0 0 2 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
7 中野慎仁 先発 7 3 2 1 0 2 0 1 0 0 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0
0 土屋陸斗 先発 8 DH 3 3 2 0 3 0 0 1 1 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 青木雄大 先発 9 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 1 0 0
- 宮澤豊孝 先発 10 DH 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0
34 石原徳人 先発 11 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0
- 三浦健志朗 先発 12 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
- 青木雄大
19 吉田隆郁
- 三浦健志朗
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
- 青木雄大 60/3 0 3 3 - - 0 0 4 4 0 0 0 1
19 吉田隆郁 - 10/3 0 1 1 - - 0 0 1 0 0 0 0 2
- 三浦健志朗 - 10/3 0 0 0 - - 0 0 0 1 0 0 0 3
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する