試合結果詳細

一覧へ

その他

2025/7/13(日)

チームロゴダラーズ

引分け

4-4

チームロゴBATS
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ダラーズ 1 0 2 1 0 4
チームロゴ BATS 0 2 2 0 0 4

HR

和茂

コメント

試合前から緊張感のある集中した雰囲気の中準備をしA級リーグ2戦目の試合が開始。

1回後攻から始まったバッツ。渡邊(惺)-山本(涼)バッテリーは外角を軸にした配球で締まったゲームを作った初回、先頭をフライアウトに打ち取り2番にセンターオーバーとなる2ベースを浴びる。後続をサードゴロに打ち取り2アウトとするがその間にランナーは3塁へ。次の打者を四球で押し出し、1・3塁のピンチとなる。1塁ランナーがスチールの間に1点を失ってしまうが1・2塁間の挟殺プレーで1失点の最少失点とする。1・3塁の場面での1点を取りにくるチームに対しての二遊間とチームとしての対策の意識が重要なプレーでした。

その裏バッツの攻撃は3人で倒れてしまうが2回の表こちらも3人で切り抜け0に抑える。

ゲームが動いたのは2回裏の攻撃。先頭鹿俣がセンター前を放ち続く和茂が四球を選びランナー1・2塁のチャンス。渡邊(拓)はバント失敗後バスターを試みゴロ打ちするものの投ゴロとなり3塁フォースプレーの1アウト1•2塁とする。山岸がデッドボールで満塁を作ると続く渡邊(惺)が初球をピッチャーの足元を抜きセンターラインに打球を放つ。ショートのファンブル間に1点を取り同点とし渋谷も痛烈なレフト前で勝ち越しに成功し2点を取り逆転に成功。

1-2のリードで迎えた3回表。先頭を自称スイーパーで三振とするが9・1・2番に連続の長打を浴び2失点を許す。3番をセンターフライに打ち取りここまで投げた渡邊(惺)が右足をつってしまい橋本にスイッチする。スイッチ後四球となりますが5番をレフトフライに打ち取り2点に抑える。

3-2で迎えた3回裏のバッツの攻撃。
先頭竜太が三振に倒れると3番ゆうきがお手本のようなレフト前で出塁する。鹿俣が三振で倒れ2アウト1塁で迎えた和茂が右中間に豪快なアーチを描き2ランホームランとし勝ち越しに成功する。勢いそのままに渡邊(拓)がショートの頭を抜くセンター前を放つも2得点とし4-3の1点リードとする。

1点のリードを守りたいバッツだが4回の表先頭バッターにレフトへのホームランで同点に追いつかれてしまう。その後セーフティバントの内野安打、四球でピンチとなるがセンター前ギリギリのフライを和茂が背走ダイビングキャッチの好守で逆転を許すことなく後続を0で抑える。

同点で迎えた最終回。一つずつ繋ぎたいバッツであったが3人で倒れ引き分けとなった。

前回の試合から確実にレベルアップし攻めることができたバッツであったがもう一つチームとして取りきれなかったことが反省点としてあると思います。A級の試合を通して相手の1点を取りに来る意識はバッティングにも走塁にも個人でもそれぞれで持っていたと思います。そこを勝ち切るにはバッツとして朝のリーグも含めてチームとして学ぶことがあったそんな一戦だったと思います。次戦に向け参加出来なかった人も含めて野球を全力で楽しみながら改めて取り組んでいけたらと思います。

# 選手名
25 山本(涼)
4 山本(竜)
11 勇生
20 鹿俣
9 和茂
1 拓愼
60 山岸
17 惺哉
5 渋谷
13 橋本
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
25 山本(涼) 先発 1 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 山本(竜) 先発 2 3 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0
11 勇生 先発 3 3 3 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
20 鹿俣 先発 4 3 3 1 0 0 0 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
9 和茂 先発 5 2 1 1 1 2 2 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
1 拓愼 先発 6 2 2 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
60 山岸 先発 7 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0
17 惺哉 先発 8 1 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
5 渋谷 先発 9 2 2 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
13 橋本 代打 - - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
17 惺哉
13 橋本
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
17 惺哉 - 22/3 0 3 3 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
13 橋本 - 21/3 0 1 1 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する