試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/4/6(日)

チームロゴユアサーズ

勝ち

0-1

チームロゴBATS
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ユアサーズ 0 0 0 0 0 0
チームロゴ BATS 0 0 1 0 0 1

本田

S

-

HR

-

コメント

バッツの開幕投手は本田。本田はキレの良い球で打者を攻めていく。テンポの良い投球は守備にもいい影響を与え、四球で出した走者を4竜太-6勇生-3増田のダブルプレーで切り抜ける。
後攻のバッツは二死後、3番和茂が四球で出塁すると4番鹿俣が内野安打で続きチャンスを広げるもあと一本が出ず無得点。
2回表、本田はヒットから2四球を許し一死満塁のピンチを迎える。次打者の打球は前進守備の勇生がホームで刺しアウト。続く二死満塁の場面で本田は三振を奪い無失点に抑える。
好投の本田を援護したいバッツは3回裏、先頭の9番竜太が四球で出塁後、盗塁を決めチャンスを作る。ここで1番健太がセンターにタイムリーヒット!欲しかった先制点、1-0とする。
4回からは山中が登板。山中は大きなカーブとキレの良い真っ直ぐを駆使し凡打の山を築く。
5回裏、竜太が絶妙なセーフティで出塁するも追加点は奪えず。
試合は6回表の途中で時間切れとなり、両チームエラー0の白熱した投手戦は1-0のまま試合終了、最高のスタートとなった。

# 選手名
18 山中
25 山本(涼)
88
7 健太
11 勇生
9 和茂
20 鹿俣
8 増田
42 陸哉
7 本田
49
4 山本(竜)
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
18 山中 代打 - - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
25 山本(涼) 代打 - - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
88 代打 - - 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 健太 先発 1 3 3 1 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
11 勇生 先発 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
9 和茂 先発 3 3 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0
20 鹿俣 先発 4 2 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
8 増田 先発 5 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
42 陸哉 先発 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 本田 先発 7 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
49 先発 8 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
4 山本(竜) 先発 9 2 1 1 0 0 1 2 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
7 本田
18 山中
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
7 本田 30/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 1
18 山中 - 20/3 0 0 0 - - 0 0 0 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する