試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2025/7/27(日) 13:00〜

目黒区春季大会A

チームロゴLEGENDS

勝ち

8-1

砧野球場 D面

チームロゴ屯田兵
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴLEGENDS 2 0 1 0 5 8
チームロゴ 屯田兵 0 0 0 1 0 1
コメント

【試合展開】
初回から盗塁やスクイズなど戦術が決まりペースを掴めた。残塁も少なく効率良く得点を重ねられた。
バッテリーもノーヒットに抑え見事な投球が出来た。

【課題】
・下位打線の攻撃もセーフティーやバスターなど工夫をして行きたい。
・盗塁時の打者はバンド構えから必ずバット引くを徹底する。
・攻撃時は少しでも長く時間をかける。
・暑い時期の体力温存の為、時短アップ方法と試合中の過ごし方を確立する。

【まとめ】
改めて得点を取る方法は、安打だけではないと思い知らされた試合展開。
各自が自身の役割を認識して行動出来て来た。

【ハイライト動画】
https://youtu.be/9jTVymC7n9c?si=n81YvPFrYFkAjWvd

【フル動画】
https://youtu.be/Lj4ruPbTeQ8?si=FjM9QkqlMMWbI5cl

# 選手名
24 侍園 蒼
23 白水 萌生
8 饒平名 俊和
33 池田 隼人
3 渋谷 政裕
16 北村 克哉
- 須藤 改
6 照井 優也
- 檜皮 竜
30 和田 亮介
10 中里 直人
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
24 侍園 蒼 先発 1 3 3 2 0 0 2 1 0 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
23 白水 萌生 先発 2 3 2 1 0 0 2 2 0 0 1 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
8 饒平名 俊和 先発 3 3 3 3 1 3 2 2 0 0 3 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0
33 池田 隼人 先発 4 3 3 2 0 1 1 3 0 0 2 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
3 渋谷 政裕 先発 5 3 3 0 0 1 0 0 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
16 北村 克哉 先発 6 3 3 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
- 須藤 改 先発 7 3 3 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
6 照井 優也 先発 8 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- 檜皮 竜 先発 9 2 2 0 0 0 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
30 和田 亮介 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
10 中里 直人 - - - 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
33 池田 隼人
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
33 池田 隼人 50/3 65 1 1 - 0 0 6 0 1 0 0 1
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する