試合結果詳細

一覧へ

公式戦

2020/9/20(日) 14:00〜

東京都 秋季大会

チームロゴハイクルー

勝ち

3-4

府中市民球場

チームロゴAKIBA REDS
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
チームロゴ ハイクルー 1 0 0 0 2 0 0 0 0 3
チームロゴ AKIB… 0 0 0 0 0 0 1 3 4

おーの

S

-

HR

-

コメント

今シーズン13戦目(東京都秋季大会)

〜百折不撓〜
都大会初戦突破を目指すREDS。今日の先発は前川。初回、四死球でピンチを招くと内野の乱れから先制点を許す。
REDS攻撃もチャンスを作るがここぞの一本が出ずため息が漏れる試合展開に。
5回の守備、先頭を抑えるもワンアウトからヒット、四死球で2点を奪われ、、、更にツーアウト満塁のピンチ。。。。

然し今日のREDSは違った!いつもならここで大量得点をとられるが前川が粘りのピッチングで最小失点にとどめる!!!

ここからREDSの反撃!7回、水谷がボールを見極め四球を勝ち取ると谷合がタイムリーヒット!スコアボードに「1」が刻まれる。更に8回、ミスがこの日3本目の安打で出塁すると大野のライトオーバーのエンタイトルで追加点!そして、、、、

過去、都大会に負け、悔しさのあまり涙を流した監督が逆転のツーベースを放つ!!!

最終回、ノーアウト一、二塁のピンチも北野さんの好守でゲッツー。最後は大野が三振に斬り都大会初戦突破!!!


序盤の再三のチャンスを逃しましたが、皆が勝つために最後まで諦めずに頑張った結果です。前川、大野、ナイスピッチ!明日も頑張りましょう!

◼︎番外編◼︎
大活躍の北野さんに第一子が誕生!噂によると北野さんに似てるらしい笑。家庭でも大黒柱として活躍を期待してます!!

(REDS編集部@ないとー)

# 選手名
33 たにあい
29 まえかわ
7 マーニー
- みす
10 ゴメ
- おーの
1 しらさん
0 ねもさん
53 しょうご
6 こーじ
5 きたの
22 みずたに
30 ないとー
# 選手名
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止
33 たにあい 先発 1 4 4 1 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
29 まえかわ 先発 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
7 マーニー 守備 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- みす 先発 3 4 4 3 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0
10 ゴメ 先発 4 4 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
- おーの 先発 5 4 4 2 0 1 1 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 しらさん 先発 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 ねもさん 守備 6 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0
53 しょうご 先発 7 4 3 1 0 0 1 1 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
6 こーじ 先発 8 2 2 1 0 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 2 0
5 きたの 守備 8 1 1 1 0 2 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
22 みずたに 代打 8 - 1 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0
30 ないとー 先発 9 4 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0
# 選手名 出場 打順 守備 打席 打数 安打 打点 得点 盗塁 二塁打 三塁打 得点圏打数 得点圏安打 三振 四球 死球 犠打 犠飛 併殺打 敵失 失策 盗塁阻止

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

# 選手名
29 まえかわ
- おーの
# 選手名
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順
29 まえかわ - 50/3 0 3 3 - - 1 0 2 7 0 0 0 1
- おーの 40/3 0 0 0 - - 2 0 1 0 0 0 0 2
# 選手名 勝敗 投球回 投球数 失点 自責点 完投 完封 被安打 被本塁打 奪三振 与四球 与死球 ボーク 暴投 登板順

※左右に横スクロールするとさらに細かい情報を見ることができます

このページを共有する