高松市ホタルと文化の里運動場 多目的広場
            タカマツシホタルトブンカノサトウンドウジョウ タモクテキヒロバ
          
        〒761-1611 香川県高松市塩江町安原上602
高松市塩江美術館に隣接して,野球,ソフトボール,サッカーなど,ゲームはもちろん練習にも気軽に利用できるグラウンドです。
地図/アクセス
- 
            
〒761-1611 香川県高松市塩江町安原上602
 - 
            
train 電車
 - 
            
directions_bus バス
ことでんバス 塩江・穴吹線
【51番 栗林公園・仏生山・岩崎】もしくは【53番 栗林公園・塩江】
JR高松駅 ⑩番のりば
高松築港 ③番のりば
瓦町天満屋 ④番のりば - 
            
directions_car 車
【高松中心街から】
国道193号線を徳島方面へ南下し、約40分。
「道の駅しおのえ」の手前の赤い橋を右折(内場ダム方面)し、
いこい食堂横を右折。塩江病院の脇を通り、しばらく直進。
【徳島・穴吹から】
国道193号線を塩江方面へ北上。
「道の駅しおのえ」の手前の赤い橋を右折(内場ダム方面)し、
いこい食堂横を右折。塩江病院の脇を通り、しばらく直進。
【関西方面から】
明石大橋経由 → 脇町I.C.より約20分
瀬戸大橋経由 → 高松西I.C.より約40分 
設備/グラウンド情報
- 
            
 - 
            
主な設備情報
- 
                      

バックネット:不明
 - 
                      

ベンチ:◯
 - 
                      

照明:◯
 - 
                      

シャワー:不明
 - 
                      

更衣室:不明
 - 
                      

トイレ:◯
 
その他の設備
スコアボード:◯ ダグアウト:不明 ベース:不明 マウンド:不明
 - 
                      
 - 
            
利用種別
硬式:不明 軟式:◯ 少年硬式:不明 少年軟式:不明 ソフトボール:◯
 - 
            
ピッチ
内野:土 外野:土
 - 
            
広さ
中堅:92.0 右翼:75.0 左翼:86.0
 - 
            
面積
9,000㎡
 - 
            
観覧席
 - 
            
建設年度
1993/1/1
 - 
            
駐車場
駐車場(80)
 
利用について
- 
            
利用時間
■6:00~21:30
 - 
            
休場日
- 
                  年末年始(12月29日~1月3日)、夜間照明(12月1日~3月31日)
                
 
 - 
            
利用案内 備考
 - 
            
利用料金
- 1時間あたり525円
 - 夜間照明 30分あたり840円
 
 - 
            
支払い方法
 - 
            
注意事項
- 
                  夜間照明を使用する場合は、事前に照明コインの購入が必要です。照明コインは、高松市塩江美術館内スポーツ施設事務所で販売しています。取扱時間は、火曜日から日曜日の午前9時から午後5時までとなります。月曜日は塩江美術館の休館日となります。ただし、月曜日が休日の場合は開館となり、翌平日が休館日となりますのでご注意ください。
                
 
 
申込/お問合せ
- 
            
申込制限
なし
優先団体、準優先団体、一般利用者の順番に年間利用調整があります。 - 
            
申込タイプ
抽選申込
抽選日は利用日の前月の10日、抽選結果の確認と利用申込みは利用日の前月の11日~17日まで - 
            
申込種別
インターネット
 - 
            
申込締切期限
利用月の前月の1日?9日まで
空き利用の申し込みは利用月の前月の11日?利用日の3日前まで - 
            
申込事前登録
必要
・事前に利用者登録が必要。2年間システムを利用しないと登録を抹消されます。 - 
            
インターネットでお申し込み
 - 
            
お電話でお申し込み
 - 
            
FAXでお申し込み
 - 
            
ハガキでお申し込み
 - 
            
現地でお申し込み
 - 
            
お問合せ先
 - 
            
現地へのお問合せ先
 
