北海道立野幌総合運動公園 軟式野球場
            ホッカイドウノッポロソウゴウウンドウコウエン ナンシキヤキュウジョウ
          
        〒069-0832 北海道江別市西野幌481番地
地図/アクセス
- 
            
〒069-0832 北海道江別市西野幌481番地
 - 
            
train 電車
●新札幌駅(JR・地下鉄)から
北レーン9番乗り場 JR北海道バス
野幌運動公園ゆき 野幌運動公園下車
●JR野幌駅から
駅北口から共栄線又は駅南口から野幌運動公園線
JR北海道バス 野幌運動公園下車 - 
            
directions_bus バス
●新札幌駅(JR・地下鉄)から
北レーン9番乗り場 JR北海道バス
野幌運動公園ゆき 野幌運動公園下車
●JR野幌駅から
駅北口から共栄線又は駅南口から野幌運動公園線
JR北海道バス 野幌運動公園下車 - 
            
directions_car 車
 
設備/グラウンド情報
- 
            
 - 
            
主な設備情報
- 
                      

バックネット:不明
 - 
                      

ベンチ:不明
 - 
                      

照明:不明
 - 
                      

シャワー:不明
 - 
                      

更衣室:不明
 - 
                      

トイレ:◯
 
その他の設備
スコアボード:不明 ダグアウト:不明 ベース:不明 マウンド:◯
 - 
                      
 - 
            
利用種別
硬式:不明 軟式:不明 少年硬式:不明 少年軟式:不明 ソフトボール:不明
 - 
            
ピッチ
内野:土 外野:天然芝
 - 
            
広さ
中堅:120.0 右翼:94.0 左翼:94.0
 - 
            
面積
 - 
            
観覧席
内野 500名収容 (階段スタンド) 外野 2,500名 収容(芝生スタンド)
 - 
            
建設年度
 - 
            
駐車場
東駐車場(424)
中央駐車場(102)
南駐車場(157)
 
利用について
- 
            
利用時間
4月25日~10月31日
(融雪・降雪・整備等により期間が変更になることが
ありますので、詳しくはお問い合わせください。) - 
            
休場日
 - 
            
利用案内 備考
 - 
            
利用料金
- 1800円
 
 - 
            
支払い方法
窓口
その日の利用の際に納入してください。
 - 
            
注意事項
 
申込/お問合せ
- 
            
申込制限
 - 
            
申込タイプ
申請書記入
電話等で仮申し込みした後で、申請書の提出をしていただきます。
「北海道立野幌総合運動公園運動施設使用申請書」及び「行事計画書」
に必要事項 をご記入のうえ、運動公園事務所まで郵送するか、ご持参
ください。申請書はホームページ(http://www.makomanai.com/nopporo/)からダウンロードしてお使いください。 - 
            
申込種別
電話/窓口
原則として利用希望日5ヶ月前からの受付になります。
承認は4ヶ月前からです。 - 
            
申込締切期限
 - 
            
申込事前登録
 - 
            
インターネットでお申し込み
 - 
            
お電話でお申し込み
 - 
            
FAXでお申し込み
 - 
            
ハガキでお申し込み
 - 
            
現地でお申し込み
 - 
            
お問合せ先
 - 
            
現地へのお問合せ先
 
